1. HOME
  2. ブログ
  3. コルビジェ名画鑑賞と日経ホームビルダーの取材

コルビジェ名画鑑賞と日経ホームビルダーの取材

Facebook にシェア
Pocket

コルビジェ名画鑑賞と日経ホームビルダーの取材
昨日書いたとおりですが、今日は急遽東京出張となりました。
昼は某企業の社長さんと取締役の方とランチミーティング。
その会社で入られている六本木のアークヒルズという会員制クラブに連れていっていただきました。
http://www.arkhillsclub.com/jp/ark/index.html
このビル及び、クラブは森ビルが経営しているそうですが、見応えがあるのがクラブ内の
壁面にずらりと並べられたコルビジェの抽象画!!
我々建築をやっている人間からするとコルビジェは「偉大な建築家」という印象ばかりが
強いですが、実際にはたくさんの抽象画を書いておられます。先月行ったロンシャンの
大聖堂のドアにも抽象画が描かれていました。
今日まで知らなかったのですが、森ビルの森稔さんはコルビジェの抽象画の世界一の
コレクターだそうで、たくさん持っているコレクションを定期的に架け替えて
展示してあるそうです。コルビジェ好きの人にはたまらないと思いますが、今回の
ように連れて行っていただくことでもない限りお目にかかることができません。
前にも一度連れていっていただきましたが、ロンシャンを見た後だということもあり、
非常に感慨深いものがありました。非常にいい経験をさせていただきました。
それが終わると、来年3月にまた計画しているドイツ視察ツアーの打合せ、
それに引き続いて、ネットの東京行きを見た日経ホームビルダーの編集長
から「今日来るなら取材できませんか」という連絡をいただき、取材を受けました。
そのときの様子が次の写真です(テクノフォルムバウテックジャパンにて)
コルビジェ名画鑑賞と日経ホームビルダーの取材
2014年の住宅業界はどうなるのか?ということについて
省エネ住宅の専門家としての意見を求められるという内容の
取材でした。
昨日、「明日東京にいきます。御用のある方はご連絡ください」
と書くことが日経ホームビルダーの取材につながる・・・。
いやはやネット及びSMSの凄さを改めて通関させられました。
そのまま皆で食事に行き、あれこれ熱心な話をした後、私は
ほぼ終電にて神戸に帰っている途中です。今日も非常に
充実した1日でした。

関連記事

著書紹介

おすすめ記事

最新記事

過去の記事