耐震等級3が必要だと考える4つの根拠 2020.05.17 Tweet Pocket 耐震等級3ではないということは「自動車を運転するのに無制限の任意保険に入らない」のと似ています。万が一のことが起こった時に人生を大きく狂わせてしまうだけのリスクを負うことになります。それをわかりやすく説明してみました。お金の面、修理を頼んでも来ない問題、簡易の壁量計算の危なさ、実際に耐震等級によってどの程度揺れ方、壊れ方が違うのか?等々、カタログレベルではわからない内容をたくさん盛り込みました。ぜひ最後までご覧ください。 Post 太陽光発電を設置するなら守っておきたい7つの前提 住宅なら木造、木造なら軸組(在来)工法がコスパ最強 関連記事 一種換気 つけたほうがいいかどうか自分で判断する方法 吹抜けにまつわるウソホント エアコンの各部屋設置は冷暖房費高額で除湿が弱い 狭小地3階建インナーガレージ付住宅でも日射は取れる(実例... 工務店さんからよく受ける質問TOP3 太陽から見た間取りの良し悪しの見分け方① 著書紹介 過去の記事 過去の記事 月を選択 2024年8月 (2) 2024年6月 (1) 2024年3月 (1) 2024年2月 (1) 2024年1月 (2) 2023年12月 (1) 2023年11月 (3) 2023年7月 (1) 2023年6月 (1) 2023年5月 (1) 2023年3月 (1) 2023年2月 (1) 2022年11月 (3) 2022年1月 (1) 2021年10月 (1) 2021年7月 (1) 2020年6月 (4) 2020年5月 (19) 2020年4月 (13) 2020年3月 (8) 2020年2月 (14) 2020年1月 (17) 2019年12月 (20) 2019年11月 (3) 2019年10月 (2) 2019年8月 (2) 2019年7月 (4) 2019年6月 (3) 2019年5月 (4) 2019年4月 (8) 2019年3月 (6) 2019年2月 (4) 2019年1月 (21) 2018年4月 (2) 2018年3月 (12) 2018年2月 (7) 2018年1月 (8) 2017年12月 (20) 2017年11月 (23) 2017年10月 (12) 2017年7月 (1) 2017年5月 (2) 2016年8月 (1) 2016年6月 (2) 2016年5月 (1) 2016年4月 (1) 2016年3月 (5) 2016年2月 (3) 2016年1月 (1) 2015年12月 (9) 2015年11月 (9) 2015年10月 (3) 2015年9月 (1) 2015年8月 (6) 2015年7月 (12) 2015年6月 (8) 2015年5月 (2) 2015年4月 (7) 2015年3月 (3) 2015年2月 (3) 2014年12月 (6) 2014年11月 (9) 2014年10月 (8) 2014年9月 (6) 2014年8月 (6) 2014年7月 (16) 2014年6月 (14) 2014年5月 (11) 2014年4月 (10) 2014年3月 (6) 2014年2月 (10) 2014年1月 (4) 2013年12月 (11) 2013年11月 (10) 2013年10月 (12) 2013年9月 (16) 2013年8月 (12) 2013年7月 (12) 2013年6月 (9) 2013年5月 (10) 2013年4月 (16) 2013年3月 (13) 2013年2月 (10) 2013年1月 (9) 2012年12月 (14) 2012年11月 (8) 2012年10月 (14) 2012年9月 (16) 2012年8月 (13) 2012年7月 (8) 2012年6月 (12) 2012年5月 (10) 2012年4月 (12) 2012年3月 (14) 2012年2月 (9) 2012年1月 (9) 2011年12月 (5) 2011年11月 (7) 2011年10月 (9) 2011年9月 (6) 2011年8月 (13) 2011年7月 (6) 2011年6月 (5) 2011年5月 (5) 2011年4月 (3) 2006年5月 (1) 2006年3月 (1)